国内FX口座『マネースクエア』

国内のFX口座『マネースクエア』を知らない方向けにおすすめする理由をまとめています。

おすすめな理由

特許取得の『トラリピ』

『マネースクエアといえば特許取得のトラリピ』
※平成22年1月22日特許取得

トラリピ
トラップ・リピート・イフダン注文の略
IFD注文を自動的に繰り返す注文方式

初めに設定をしたら、それ以降は自動でトレードを繰り返してくれるため副業にはとても最適です。

裁量トレードのように感情的にならず、仕事中にチャートが気になってスマホを何回も見てしまう事もなくなります。

『トラリピ』の運用試算

『運用試算も簡単です』

準備されている『運用試算表』を入力するだけで、簡単にリスクを確認できます。

↓ 上記を入力して運用試算
例)トラリピ運用試算表

リスクを確認してから、設定できるため使いやすいです。

『トラリピ』の手数料無料

『気になる手数料は無料』

2018年9月29日から、トラリピの手数料が無料となりました。

これまで取引毎に掛かっていたトラリピの手数料が無料となったことで、より利益が出やすくなっています。

『トラリピ1クリック』

『トラリピの設定に悩んだ時に便利です』

トラリピ初心者で設定がよくわからない、『今の相場だとどうすればいいのだろう』と設定に悩んでしまうことがあると思います。

そんな時に、マネースクエアでは毎月トラリピのモデルを提案してくれるため、悩んだ場合にとても役に立ちます。

トラリピ1クリック 設定画面

『1クリック』というぐらいなので設定がとても簡単。
モデルをベースに設定変更することも可能です。

1000通貨から取引可能

『1000通貨から取引可能なため、少額資金でも始められます』

マネースクエアでは1000通貨から設定ができます。

1000通貨だとリスクを抑えたトレードが可能となります。
資金が少ない方、低リスクで取引したい方におすすめです。

高金利通貨

『流行りの高金利通貨メキシコペソ/円も取り扱っています』

マネースクエアでは、メキシコペソ/円は1日、10000通貨あたり10円のスワップ金利がもらえます。(2020年3月7日現在)

トラリピを仕掛ける時は、金利の良い通貨を選択した方が有利となります。

長期的に運用する場合
たくさんスワップ金利がもらえる通貨を選択すれば、レートがマイナス側に動いてしまっても少しづつ取り返せる利点があります。

マネースクエアポイントが貯まる

『取引が成立するごとにポイントが貯まります』
※貯まったポイントは賞品や現金と交換可能。

トラリピで取引が自動で成立していくだけでポイントが貯まっていきます。

貯まったポイントに応じて『楽天スーパーポイント』『Amazonギフト券』『JTB旅行券』『現金に換えてFX口座に入金』などの特典と交換できます。

つまり、トラリピ(自動売買)で自動でトレードを繰り返していくと、いろいろな特典を受けられるということです。

まとめ

海外FX口座では、自動売買を行う時に『MT4』に自動売買ツールをわざわざインストールしなければなりません。

マネースクエアでは、口座開設するだけで『トラリピ』を使用することができるため、わざわざインストールする必要もなく設定もとても簡単。
ポイントなども貯まっていくため、副業としてはとてもおすすめです。
※『トラリピ』の話ばかりしていますが、もちろん裁量トレードも利用できます。

自分のように副業でコツコツとお小遣いを増やしていきたい方におすすめです。

口座開設方法